ドラクエ5

2010年3月28日 (日)

絶賛放置中

ドラクエ5。一旦休止します。
まあ他のタイトルでもこんな感じなのでいいですよね。

ここまでやったっていうメモ。

まどろみの剣ではグランバニア関係のボスが厳しい。
パンツは痛恨の一撃、鳥・馬は全体攻撃があるので戦闘が長引くと死にたくなる。
従ってこれらのボスはプクールの炎のつめ(ダメージ1.5倍?)か奇跡の剣(攻撃力100)で一気に片を付けるべき。
プックル加入関係は10分もない模様。

スラリンはルカナンを溶岩原人までに覚えてくれない。
原人戦はルカニだとかかった人以外に攻撃する可能性があるのでルカナンの方が優秀だとおもわっれる。
しかしメタスラを数匹狩ったけれどもルカナンを覚えるに至らなかったのでこの作戦はむりぽ。

「ロード」の話。
アイテム取得したときのアニメーションが結構な確率で遅延するけどそんなものなんですかね?
スムーズに行く時と行かない時で1杪くらい違う。
トルネコ2でも行動を起こすときに遅延が入って一瞬ゲームがフリーズしたかのようになることがある。
ゲーム全体で考えるとどれくらいの差になるかはわからんけど不利になるのは間違いなさそう。
どうすっかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 9日 (火)

ゲマさんぱねーっす

またしてもゲマに敗れたり。
今回は直前にレベル上げを挟んだのに。
世界樹の葉を湯水のごとく使いたい。

続きを読む "ゲマさんぱねーっす"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 6日 (土)

進まない

レヌール城の難易度が高すぎる。
道中の敵がボブルの塔くらいあるよあれ。
やくそうを惜しみなく使うべきか?

ゲマとブオーンがやはり手強い。
倒す順番はゲマ→ブオーン→イブール。
ゲマはスクルト使えば打撃が和らぐ。
スクルトがルカナンで吹っ飛ぶブオーン戦は打撃で約150くらう。
よってゲマを倒してレベルアップ(HP上がる)してブオーンに行く、という考えだがどうなのか?

イブールはフバーハがないと攻撃回数が減って時間がかかるので最後。フバーハあれば弱い。
一度、フバーハ未習得(経験値不足)で戦ってしまったときはローテとかわけわからんくなった。
勝ったけど時間かかりすぎ。たまたまイエッタいたのに気付くのが遅かった。

えーと何がいいたいかというと、一向に最後までいけないということです。
上のふたつはどっちもレベル上げすべきなのかな?
特にゲマ、ブオはぐれ狩り入れれば確率上がるのは間違いないが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月27日 (土)

例題に挑む

東大ゲー研さんがリカバリータイムアタック大会を開催されるようです。
リカバリタイムアタックとはクイズ形式のRTAみたいなものです。
詳細は公式ページをご覧ください。

それに伴い、大会スタッフのえぐちさんが例題について触れられているので解いてみた。

ちなみに氏はRTAにおいてDQ5やDQ3、DQ8などですごい記録をいろいろとおもちです。
またサークル主催のFF12作連続RTAで複数タイトルをこなすなど守備範囲がとても広いようです。

たまたまDQ5をやっていたので挑んでみるものの完全に素人思考ですので。あらかじめ言い訳を。
やったことないんで解き方もたぶん素人丸出しです。あらかじめ。
例題については上の公式ページとえぐちさんのホームページ(http://www.geocities.jp/eguchi_54)の2010年2月 日付けの日記に補足があります。

続きを読む "例題に挑む"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

ボス強いです

前回の少年期終了時点のデータからやったところ、今度はブオーーーーーーーーンに全滅。

続きを読む "ボス強いです"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

初RTA失敗

昨日の深夜(今朝)にPS2のドラクエ5でRTAやってみました。
結果はボブルの塔のゲマ戦で全滅したのでリタイアでした。
途中の経過タイムは、

続きを読む "初RTA失敗"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月11日 (木)

メタルスライムが仲間になりおった

@神の塔

昨日の晩のこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

その後

カジノ。
減ったらリセット増えたらセーブの繰り返しで数日のうちに楽に30万コイン以上げっと。
メタキン剣とエルフの飲み薬と交換してエスタークに再挑戦したら87ターンで撃破!MP消費し放題となるエルフの飲み薬があると難易度が全然ちがうな。
持ち物をうまくいじればこのレベルでも大きく縮みそう。

すごろく。
どこもクリア出来ずに場所を変えながらぐるぐる回ってたら暗黒世界?のすごろく場からクリアしてしまった。しかしながらこれでよかったらしい。
最後のすごろく場はでか過ぎて何回かやってあきらめた。あとファイト一発しつこい。

このあたりで攻略サイトで仲間モンスターをチェック。
なかまになりやすいドラキーとゴーレムは結構戦ったと思うけど仲間にならなかったなあ。SFCのときはあっさり仲間になったのに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火)

初回プレイ

先日買ったソフトのうちトルネコ2とNBALive06ばかりやっててドラクエ5には全く手を付けずに積んでいたが先月末からようやく開始した。

ーーーーーーー
そのまえに同梱されてた8の映像を見てみた。ちなみに8は未プレイです。
5のリメイクは8のエンジンを使ってるとずっと思ってたけど違うのね。このころのドラクエはあまり目が向いてなかったからそれぞれの発売時期も知らなかったけど5が先だったとは。単純に新作→エンジン流用リメイクと妄信してた。
で、見た感想は、うわさでは聞いていたが、なんというおっぱいゲー。以上
ーーーーーーー

初日は進むテンポがよかったせいか、少年編終了まで→天空のつるぎ入手まで→ルーラ取得までと際限なく進んでしまった。

で、現在は初回クリア後すぐにエスターク征伐に行って、やられてセーブしたとこ。

・クリア時間(クリア後セーブ時点)26:50
・初回クリア時点のパーティ
主人公35、フローラ29、レックス33、タバサ34、サンチョ34、ゲレゲレ30、ピエール33、ホイミン30
・途中までいた主要な仲間モンスター
イエッタ25、スラリン22、ブラウン12、ニトロ13
・途中までいたけど外された者たち
ヌーバ13、ファイア7、ガップル19、オークス6

次は無視してたカジノとすごろくをやる予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)