092950の簡単な戦術@電波塔まで
こちらのタイム比較表が一部で間違いがあったようなので追記しています。
ご確認くださいませ。
***********************
やっつけ、できたところまで。
続くかは未定。
チャートみたいなのはもう少しタイムが伸びてから。
AP振り分けには言及していませんが、アビリティを利用している時点で既に習得しています。
経験者向けかも。
ボスの順番ともらえるAP程度は知ってる人くらいなら余裕です。
あと習得に必要なAPもな。
◇炎の洞窟まで
道中でレッドマウス2匹倒す。
その際、スコールがサンダーを12個以上ドローする。
つい最近までバックアタック対策※でイフリート後に倒してたけど、エンカウント調整的に先に倒したほうがよさそう。
今回は先でした。
※もし先に出たほうがバックアタックならこっちを倒し、そうでなければ逃げて後に出るほうを倒す。
vsイフリート
スコールの連続剣を18発分で倒す。
ラフディバイドは1.5発分の計算でおk。
R1ミスは知らん。
撃破タイムは0:15:52
レッドマウス先だとここのタイムが変わってくる。
◇バラムガーデン帰宅まで
vsフォカロルフェイク
目的は18APとヒレ5個以上を得ること。
スコールがサンダー、キスティスがメーザーアイの順で一匹ずつ倒す。
3戦でヒレを計5個入手できなかった場合、もう一度戦う。
ラスボス戦の絡みで、ここでEXPを多く得るのはよろしくない。
あと時間かけるとその分は単純にロスなのでサクッと終わらせたい。
ガーデン到着タイムは0:21:35
昨日も言ったように今回は3戦で8個!
◇ドール実地試験・電波塔まで
到着後にいろいろやってますが割愛。
ウォータ精製はサイファーにしたほうが5秒くらい速そうとか考えたけど今回はやらず。
サイファーの「行くぞ」で0:31:51
vsガ兵
なぐり倒す。
vsヘッジヴァイパー
連続剣1回で倒す。
今回はコマンドアビリティのカードを使いましたが何か?
撃破タイムは0:39:49
vsビッグス・ウェッジ
連続剣1回ずつで倒す。
待機してるひとはサンダーをドローする。
確実に倒さないとAPとアイテムがもらえない。
vsエルヴィオレ
連続剣2回(+α)で倒す。
待機してる人はセイレーンをドローする。
スコールが死んだら速やかにフェニ尾で蘇生。
撃破タイムは0:48:25
電波塔を出る前にいろいろ。
50AP稼ぐ。
つづく!
連続剣って1回/4~8発と表現してるけど、どういう表現が精確なのだろうか。
あと
なんかカウンターがえらいブン回ってんなwww
「ライスあったけ」ってタイトルつけちまった時、以来やな。
今後ともひとつよろしくおねげーします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント