とりあえずクリア
クリアしたけどもっと不思議のダンジョンがある。
たぶん100Fまであるんだろうからまだ行ってない。
その前に転職しないと。
ちなみにクリア後のゲーム内時間は8時間半くらい。
実時間はその倍くらいだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリアしたけどもっと不思議のダンジョンがある。
たぶん100Fまであるんだろうからまだ行ってない。
その前に転職しないと。
ちなみにクリア後のゲーム内時間は8時間半くらい。
実時間はその倍くらいだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の土日でトルネコをクリアできるかと思ってたけどできんかった。
トロ遺跡クリア後のダンジョンは全滅づくし。これは難しいわ。
特にドラゴンが出てくるくらいから難易度あがりすぎ。
あと初めてラスボスみたいなの見たけどあれむりげー。HPどのくらいかわからん、迂闊に攻撃できん、敵に囲まれる、全滅するという合わせ技。
このダンジョンだけで10回もリセットすることになるとは。おかげでせいぎのそろばん+3や透視の指輪などいろいろおじゃんになっとる。
でもまあ全滅した分だけ勉強になってるのは確か。
RTAやる予定だけど、戦略よりも経験というか腕がより重要になるな。
いい戦略立てても、急ぎすぎて死んだら即アウトだし安全に行き過ぎて攻略が遅くてもダメ。
今後は動画サイトにあがってたりする不思議のダンジョン系のゲーム系の動画を見て勉強すべきだろうな。
ダンジョンに10年以上もぐってる達人とかざらにいそうだし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トルネコ2始まった。
これずっと前に友達に借りてやってたけど途中で返したんで確かクリアしてなかったような。
さっきトロ遺跡まで来たけどなかなか難しいな。
序盤に何回か死んでもそのままやってたら装備がひとつづつしかなくなった。
そのせいでこのあたりからリセットしまくりになってきた。装備がないとムリだし。
今どのあたりまで進展しているのか覚えてない。武器の合成みたいなのいつできるんだ?
でいくつか記事上げたところで今から再開。
(追記)
2時間ほどやってようやくトロ遺跡クリア。
事前に銀行?のダンジョンでアイテム集めたのがよかったのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダイジョーブ博士の手術なしでどこまで能力をのばせるのか?
160AA総変10を目標にやってみた。
パワフル大で投手に挑戦中だったけど、メモカ紛失で完全にやる気消失したんで一時中断。
一応以下の選手が出来た。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日8MGのメモリーカードを紛失してしまった話の続き。
その穴埋め?ということでHARDOFFでPS用のメモリーカードを買ってきた。
以前そこで買った時は1枚100円だったと記憶していたのでいっそ10枚ほど買おうかとも考えていたが、300円/枚だったので4枚購入。
これでPSのデータ管理にゆとりをもてるようになったわけだ。
あと周辺のゲームショップでいくつかソフトを買ってしまった。
ゲームショップに行くのなんて3年ぶりで、ゲームソフトを買ったのも3年ぶりという。
別に自慢してるわけではないですよ?
購入したのは、トルネコの大冒険2、NBA LIVE 06、PS2版ドラクエ5、の3本です。
メモカ4枚とソフト3本で計5000円くらいだったけどこれであと3年は戦えそうだ。
PS2用のメモカはまだまだ容量あるし(たぶん)、ドラクエ7もあるのでまじで3年もつかも。
なんという安上がり…。
まあ新作を一週間くらい遊んですぐに売却することで安上がりになる方法もあるようですが、のんびりやりたい僕には難しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この間の続き、上げるの忘れてた。
おだやかルートです。
今回はもろ手抜きです。
定期イベントを把握している人ならわかるはず。たぶん。
というか整理せずに書いてるんで全然プログラムになってねえ…いつかまとめます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(数日前の話)
先日メモリーカード買っちまいました。PS2用の。
これでデータ整理がやりやすくなった。
ドラクエ7RTA練習用、パワプロ11のサクセスなどのデータがきつきつだったのでね。
特にサクセスは作るたびにひとりずつ消去しなければならず、もう消せるやついねー状態だった。
サクセスってたいてい購入した当時のクラスとか部活の友達を作るんでいつ頃遊んでたかがわかりますよね。いわゆる思い出。
そういうのはなかなか消せないわけですよ。
家電量販店だったのでPS用のメモリーカードは売ってなかったのが残念。
あとPS版ドラクエ5も買おうとしたけど売り切れ御免状態でした。
ゲームショップ行けばどちらも買えるだろうか。
(追記)
買ったばかりのメモリーカードなくなた。
ここ二、三日探してるのに出てこねー。ひでえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント