パワプロ11開幕版サクセス解説
パワプロ11開幕版サクセス(大学野球編)の簡単な解説です。
□基礎知識
ひと月4週サイクルではなく、ひと月に朝昼夕の3回サイクルです。
アイテム購入やアルバイトでお金のやりくりがあります。
1.大学案内
2.継承選手
3.継承器具
4.彼女
詳細は他の攻略サイトに丁寧に解説されているところがあります。パワプロ11で検索してみてください。
パワプロ11開幕版サクセス(大学野球編)の簡単な解説です。
□基礎知識
ひと月4週サイクルではなく、ひと月に朝昼夕の3回サイクルです。
アイテム購入やアルバイトでお金のやりくりがあります。
1.大学案内
2.継承選手
3.継承器具
4.彼女
詳細は他の攻略サイトに丁寧に解説されているところがあります。パワプロ11で検索してみてください。
パワプロ11の話。ちなみに11のサクセスは大学野球編。
12以降のパワプロをやっていないのであれだが、11のサクセスは一人あたりの作成時間が9、10にくらべて短くサクサクできる。だいたい1時間とちょっとでできる。また短いルートだと40分ほどあれば可能。
簡単な説明はこちらどうぞ。
最近の狙いは威圧感、ジャイロ持ち150AAの投手をつくること。
もう少し詳しく言うと、球速150km超えコントロールAスタミナAの威圧感、ジャイロボールを取得した投手をつくること。
威圧感はリリーフ投手向けの特殊能力で、リリーフ投手はペナントの仕様上スタミナEの方が有利なのでスタミナAというのは明らかに無駄。
だがしかし、本作に登場しているサクセスキャラの猪狩守、神童はともに先発投手でありながら威圧感持ち。
ならば作る他ない、というわけで始まった。
現代ダーマ以降の武器防具の戦略です。
それ以前のものも出来てはいますが今回はなしということで。
また拾うアイテムでGを捻出するわけですがこれも今回はなしです。
地名はその地方(エリア)を指します。また時系列順です。
最近のコメント